エッセンシャルオイルって知ってますか?
果実や花、木などから天然の香り成分を抽出した精油のことで、心身のケアから掃除まで使える、日常生活に取り入れやすいのが特徴のオイルです。
自然の香りをぎゅっと閉じ込められていので、日々のリラックスタイムや癒しの時間に欠かせないという人もたくさんいます。
私たちの農園では、取引先の株式会社LODU(ロデュ)さん+金沢工業大学 SDGs Global Youth Innovatorsの学生さん達とコラボし、この夏から無農薬ハーブの国産エッセンシャルオイルづくりに挑戦しています。
畑ではローズマリーやレモングラスといったハーブを、農薬を使わず丁寧に育てています。
夏場の定植や水やりは時間や気温などに気をつけ慎重に対応しなければいけませんが、学生達も早起きして植えてくれました。
ハーブもそれに応えるように暑さに負けず元気に育ってくれています!
太陽の光をたっぷり浴びたこれらのハーブは、秋に収穫したあと蒸留され、香り豊かなオイルへと生まれ変わる予定です。



安心・安全な国産エッセンシャルオイルは、まだ珍しく、とても価値のあるもの。
無農薬で大切に育てたハーブから生まれる香りの一滴は、みなさんの暮らしに癒しと安らぎをお届けできると信じています。
完成までの様子は、このブログで少しずつご紹介していきますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね~!
