
みなさんこんにちは、農業事業部の高崎です。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか
私の夏を乗り切る秘策は「しそジュース」です。
赤しそにはクエン酸やミネラルが含まれているので熱中症予防に有効といわれています。
でも「赤しそ」をキッチンでグツグツ煮出す時は高温注意です・・・。
露地栽培の野菜達にも元気に夏を乗り越えてもらう為に、頻度をあげて水やりをしています。
ポイントは気温や地温が低い早朝にやる事です。
日中にやると水の温度が上がり、土の中が蒸し風呂状態になってしまう為、根腐れを起こしやすいです。注意が必要ですね!
早朝は餌を探す鳥達、葉っぱを食べる青虫が活動しているのを見かけます。
なんだか生かされているなーって思う今日この頃です。
そして、里芋の葉にダイヤのような雫が転がっているのを発見しました。生きているって素晴らしい。
今月も頑張りましょう!

