【8月】栽培リーダーからの農園リポート

皆様こんにちは。本格的な夏が到来した7月でしたね。6月まで幾分涼しかった気候が一変、7月は例年通りかそれ以上の暑い日が続きました。私たちもですが、皆様方も体調を崩されませんようにお気を付けください。

7月はトマトの栽培も終盤となり、最後まで収穫ができるように注意を払いながら管理を続けました。また、秋野菜の管理、7月から植える野菜の準備も進めてきました。

暑いからと言ってするべきことが変わらないのが農業であり、仕事です。トマトも暑い中頑張って実をつけているので、私たちも負けじと自分の体調管理に気を付けながら各野菜の栽培管理に従事しました。

7月は会社からのお中元に農業事業部の野菜セットを選んでいただきました。お世話になった方々へ現在出荷できるものでトマト・玉ねぎ白と紫、ニンニク、ジャガイモを送らせていただきました。化学肥料不使用・栽培期間中農薬不使用の安心安全な野菜を皆様方に喜んでいただけたなら幸いです。

トマトは7月末で栽培を終了しましたが、今月からは次作のトマト栽培のためのリセット作業や定植準備を9月下旬までにしなければいけません。何事も計画的に的確に進めていけるように、仲間たちと協力して目標に向かって進んでいきます。(担当:畠中)