【3月】栽培リーダーからの農園リポート

未分類

皆様こんにちは。2月は積雪、厳寒、天候不良と栽培に厳しい時期でした。暖房をしていても氷点下ではハウス内の気温も上がりきらず、曇天だと光合成が阻害され、トマトが赤くなるのが遅い、葉物野菜も収穫までの時間が多くかかるという状況でした。晴れそうかなと思ったら内張を開けて気温よりも日光を優先するなどして栽培の維持・向上に努めていました。


1月までは1ハウスのみの収穫でしたが、2月に入ってからは3ハウス全てで収穫を開始しました。月半ばまでは収穫量が少なく、後半にようやく収穫量が向上し、これから各所へどんどん出荷していく予定です。2月半ばのトマトの糖度は11程度、3月からはさらに上がる予定で糖度13前後を目指します。


3月は気候が安定し始め、野菜たちの生育も良くなります。安心安全で美味しく、また食べたいと皆様方に喜んでもらうためにも栽培管理の向上・時間意識を高めて行動するなど改善を進めていきます。(担当:畠中)